onishi

Kubernetes

nerdctlの簡単なインストール方法

containerdのコマンドラインインターフェースとしてnerdctlがありますが、インストール方法があまり転がっていなかったので軽くメモのように置いておきます。 nerdctlのダウンロードリンクは上記の通りですので、そこからお好みの形...
その他

Amazonの発送後キャンセルからの返金が大変だったので対処法を1から紹介

Amazonの請求先住所が変更ができず、発送後だったのですがサポートに連絡しキャンセルすることになりました。 しかし一向に返金処理が行われません。そこで今までのやりとりなどを記事にしておき、お困りの方のご参考になればと思います、、 問い合わ...
Linux

Failed to start OpenBSD Secure Shell serverでSSHが出来ないのを解決した

KVMのvirt-cloneでVMを複製して起動した際にFailed to start OpenBSD Secure Shell serverと出てSSHできないことがありました。原因はvirt-sysprepだと思います。virt-sys...
Azure

AZ-104を合格する方法:一夜漬けは難しいが1週間は可能かも

今回AZ-104に合格したので、勉強方法を共有していきたいと思います。合格点は700点で800点を取ることができました。 AZ-900合格時と同じくAzureはほぼ触ったことはありませんでしたので、一応Azureに登録して200ドルの無料枠...
その他

Amazonの請求先住所は購入後は変更できません

Amazonで購入したとき、とある事情で請求先住所とお届け先住所を統一する必要があったのですが、以前引っ越しており、旧住所を削除していました。そのため、請求先住所(なぜか実家)とお届け先住所(引っ越し先)が違っているという状況が発生しました...
その他

ITエンジニアならマイクを買ってください

僕は一応ITエンジニアなのですが、よく思うことがあります。 Web会議ではマイクの質がめちゃくちゃめちゃくちゃに重要であると 音質悪かったら何言ったかわからなくて聞き直さないといけないし 鼻息とか当てられたらノイズやばすぎて空気ちょっと悪く...
flutter

テキスト差分ツールをflutterで作った

テキスト差分(Diff)ツールをflutterで作りました。初めてのflutterアプリを公開できて嬉しい気持ちMAXですね 作成理由はdiffが簡単にできるパッケージないかなとDart Packages覗いてみたらちょうどよいpackag...
flutter

VScodeでflutter daemon failed to startと表示された

このエラーが発生したのはVSCodeを使ってFlutterアプリを開発中でした。 Flutterをwebアプリとして起動すると中国語のようなフォントになるのを解消するにはFlutterのアップデートが必要とのことなのでアップデートしてみまし...
python

PythonでBitBotWinというアプリを作りました

PythonでBitBotWinという仮想通貨自動取引ツールを作りました よろしければこちらごらんください pythonで自動取引ができることは知っていたのですが、やってみて使いづらかったのでデスクトップアプリ化できないかなと思ったらpyt...