中古iPhoneガチャ第二弾です。今回はゲオモバイルです!
前回の中古iPhone購入時にymobileに乗り換えて十分快適だったのですがなんとゲオモバイルが中古iPhone 12 miniを3300円で出しているという情報を知ってしまい申し訳なく感じながらも乗り換えてみました。
契約~iPhoneが届くまで
契約はスムーズに、特に困ることもなく手続きが完了しました。その二日後か三日後くらいに発送の連絡がきました。
届いたiPhoneをレビュー
前回のymobileの時もそうでしたが、箱は基本ありません。届いたものは中古iPhoneとSIMカード、簡易的な説明書になります。
ゲオモバイルからなのか、UQモバイルは全部そうなのかわかりませんが、回線開通時はネットで手続きではなくナビダイヤルにかけてからオペレーターの方と電話で実施しました。
それはそれとして、届いたiPhoneはこちらです!


白を選択しました。凹み傷は当然ありますがどうせケースを使うので気になりません。

バッテリーは83%でした。もう少しは大丈夫そうですね。
ゲオモバイルもバッテリー原因の交換は不可
購入端末の返品・交換をお受けできない場合
https://mvno.geo-mobile.jp/uqmobile/smartphone/iPhone12mini_simfree
- バッテリーの消耗を理由とした機能不全(バッテリーの保証はいたしかねます)
ゲオモバイルのサイトではこのような記述があったのでバッテリーがどれだけ消耗していても交換はできないようです。そもそもバッテリー最大容量80%以上保証などは書いていなかったので当然と思われます。
バッテリーは70%前後の商品が届くこともありえますので、メインスマホとして使いたい方はバッテリー交換前提で購入されたほうがいいですね
バッテリー交換前提でなら十分おすすめかも
どうしても端末の良し悪しがあるのでガチャになってしまいますが、使えるだけで良い、あとでバッテリー交換するという方には十分おすすめできると思います。
キャンペーンをやっていないときでも乗り換え価格で14300円で十分安いですが、キャンペーンの時は3300円、それ以下になる可能性もあるので気になる方はたまにチェックされると良いでしょう