KVMでVMを作成しようと思ってvirt-installコマンドを入力すると以下エラーが出た
WARNING The requested volume capacity will exceed the available pool space when the volume is fully allocated. (102400 M requested capacity > 83102 M available)
ERROR The requested volume capacity will exceed the available pool space when the volume is fully allocated. (102400 M requested capacity > 83102 M available) (Use --check disk_size=off or --check all=off to override)
確かにKVMが使うubuntu–vg-ubuntu–lvが98GBしかない

vgdisplayを見てみる

これはもう拡張後なので10TBになっているが、たぶんここが98GBになっているはず
lvdisplayはこんな感じでたぶんここも98GBになっているはず(たぶん)

では二つの魔法のコマンドを打ちます
lvextend -l +100%FREE /dev/mapper/ubuntu--vg-ubuntu--lv
resize2fs /dev/mapper/ubuntu--vg-ubuntu--lv
lvextend -l +100%FREEは論理ボリュームを未割当の領域すべて使うというコマンドです。もし他に使うのであれば100%でなく50%など適宜調整できます。
resize2fsはlvextendで論理ボリュームを拡張したあとにファイルシステムの拡張を行います。
以下のようにubuntu–vg-ubuntu–lvが拡張していればOKです。

そのあとvirt-installコマンドでVMが作成できればOKです。