役割や機能の説明・構築設計メモ

Windows展開サービスについてのメモ
Windows展開サービス(WDS)はネットワーク経由でWindowsなどをインストールすることができます。どうやら将来的には非推奨になっていきそうなのですが、メモを残しておこうと思います。 Windows展開サービスのインストール WDS...

差分仮想ディスクについてのメモ
仮想マシンを大量に稼働させる環境だと、OS領域のディスク使用量がかなり多くなってしまいます。 そこで、OS領域はマスターイメージのみ、VMが使用するのはその他の変更点を保存する差分仮想ディスクという形にすればOS領域はマスターイメージのみと...

RD Gatewayの構築メモ
RD Gatewayを構築する際の備忘録です。 簡単なまとめ RD Gatewayはリモートデスクトップのプロキシサーバーです。インターネットを通じて3389ポートでRDPする方式はセキュリティ的にリスクがあります。そこでHTTPSで暗号化...